« 「DepTH brianza(デプス ブリアンツァ)」 東京・麻布台・イタリア料理 | メイン
2025年02月05日
「鳳林」 京都・烏丸丸太町・ラーメン
急にラーメンが食べたくなり、思い出したのが烏丸丸太街角の「鳳林」
目指すは味噌ラーメン。
京都は味噌ラーメンを売りにする店は少ないが、それを出す店は個性が豊かである。
みそチャーシューを頼む。
メニューを見ると「バリ」というのがある。
当店自慢のあげそばと書いてあるのに惹かれ、同行者はこれを注文。
餃子もプラス。
みそチャーシュー
チャーシューの存在感と迫力に、胃袋は刺激を受ける。
肉厚で噛んでゆくと脂分が甘さを呼ぶ。
スープはかなり濃厚。みその味と風味はしっかり。
豚骨醤油のスープにみそが立ち向かう。まさに拮抗状態。
麺との絡みも程よい。
濃密なみそラーメンである。
そして「バリ」
これは僕が思い描いていたあげそば。
それも中華料理店で供される献立に近い。気持ちが高揚する。
しっかり揚げられ、まさにメニュー名のバリである。
うずらの卵もご愛嬌だ。
リピートしたい思いである。
餃子のやきもきれい。典型的な王道。
これも外せないな。
「ばり」のインパクトはすごかった。
創業30年を超えるという。
こういう存在も時には立ち寄るべしと感じた。
「鳳林」
京都市中京区烏丸丸太町南東角大倉町22 ノアーズ・アーク京都御所1F
075-251-1210
【NEW】
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
門上武司の旅vol.7:異色のロースターカフェの“旨いコーヒー”。滋賀『漕人』へ。
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 10:00