« 「しなとみ」 京都・河原町丸太町・日本料理 | メイン | 「クラブ・デュ・タスキドール主催 令和6年能登半島地震 チャリティービュッフェ」 ミュゼカラト・大阪・中之島 »
2025年03月27日
「ヤキソバスタンドバイミー餃子とうどん」 京都・寺町姉小路西・ヤキソバなど
「ヤキソバスタンドバイミー餃子とうどん」には何度か足を運んでいるが、
今回はうどんを頼んだ。
じつは、こちらのうどん出汁は京都の松島屋本店のサポートあり。
江戸時代創業の「松島屋本店」は出汁の専門店。
特にかつおの削り節については、削りたてを使うことへの執念がすごい。
そのために数種の節をブレンドすることで味のブレを防ぐ。
昆布も寝かせることで味の熟成を促す。
そんな出汁のうどんを食べた。
まず鰹の風味がこちらの鼻腔を占領する。
その鰹だけを食べる。旨みあり。
続いて出汁を飲む。
まさに芳醇な味わいを楽しむ。
続いてめんである。
やや細麺だが、コシはあると感じた。
鰹が出汁に溶け込んでゆき、わずかな味の変化が生まれる。
味玉は予想よりあっさり、というのもいい感じだ。
餃子も食べる。
これも比較的さっぱり味で
メインのうどんを引き立てる。
初めてのうどんであったが、ふわふわの今日うどんとは一線を画する味わい。
新たな体験であった。
「ヤキソバスタンドバイミー餃子とうどん」
京都市中京区姉大東町546 MOKU KYOTO NeSUN BLD
075-255-0141
【NEW】
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
門上武司の旅vol.7:異色のロースターカフェの“旨いコーヒー”。滋賀『漕人』へ。
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 10:00