« | メイン | »

2025年03月31日

「MAKIBI」 大阪・南森町・イタリア料理

南森町交差点から少し南にあるイタリア料理店「MAKIBI」

店名通り薪火を使った料理が定評がある。
メニューを読むのが楽しくなるほど多彩な献立が並ぶ。

 

まずは前菜の盛り合わせ

イタリア料理の醍醐味はこの前菜にあると思う。
フランス料理とは全く異なるアプローチ。
定番から季節の食材をふんだんに使うなど多彩な喜びがある。
野菜、魚介、肉類まで食べることができる。

 

熟成魚のカチョエぺぺ

レモンとチーズのソース 生胡椒のアクセント
カチョエぺぺはチーズと胡椒というシンプルなパスタ。
故に店ごとの個性が如実に現れるメニュー。
こちらは魚介が入る。レモンの酸味が加わる。
新たなカチョエぺぺに出会った感覚である。

 

生ハム、サラミなどシャルキトリーの味わいも見事

 

パッケリ
ベーコン 淡路タマネギ 白ワインソース
アマトリチャーナ ビアンカ

幅広 南イタリアのパスタ パッケリ
しっかりした歯応えが楽しめる。

 

春のピッツァ
菜の花 若牛蒡 カリフラワー
ミニトマト 桜鯛 燻製モッツァレラ

瀬戸内の鯛、 八尾の若牛蒡など関西の食材を使った春らしいピッツァ
季節感をピッツァで現すのも楽しい試みだ。
生地の味わい深さも特筆したい。

 

リュウキュウイノシシ 背肉のロースト

脂分の旨みと肉の味わいのバランスよし。
締めに相応しい奥行きのある料理であった。

 

 

次回は色々オーダーをしてみたいと思った。

 

 

「MAKIBI」
大阪市北区西天満3-1-27 メビウス西天満ビル1F
06-6585-0766

 

 

【NEW】
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
門上武司の旅vol.7:異色のロースターカフェの“旨いコーヒー”。滋賀『漕人』へ。

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00