« | メイン | »

2007年12月25日

「来々軒」 北海道・函館市・食堂

函館最終便です。

1036454.jpg

函館は坂道の街です。八幡坂は見どころ。素人カメラマンが何人かカメラを構えていました。我が巨匠・ハリー中西さんは、そのなかに入っていったのです。
このままスノーボードで滑ってゆけるのではという光景。

空港に向かう前、最後の食事です。
ご当地ラーメン、つまり函館ラーメン(塩ラーメン)の老舗に出かけました。

1036473.jpg

「来々軒」開業は昭和10年です。建物がその歴史を物語っています。

1036476.jpg

ショーケースも渋い。でも知らなければ、入るのは勇気がいる店構えといえないことも・・。

1036477.jpg

函館は二重ドアです。それだけ外の冷気が冷たいということ。

店内に入った瞬間、言葉を失いました。

この天井と柱が描くカーブ、椅子の色合い。また反対側に広がる椅子の色。よく分からない石というか岩の造作などなど。まさに昭和初期のモダンを表しています。

1036479.jpg
1036481.jpg
1036493.jpg
1036482.jpg

そこでオーダーしたのが

1036485.jpg

塩ラーメン。シンプルにしてさっぱり味。これぞザ・函館ラーメンという味わいでしょう。取材では新派函館ラーメンを食しましたが、まったくといってよいほど違うものです。いやあいまさらながらに食は比較によるところが多いと思ったのでした。

次は

1036486.jpg

焼きそばです。これはやや甘酸っぱい味なんです。でもちゃんと肉や野菜も味もしっかりあっていい感じ。なつかしい味です。

そして

1036489.jpg

カレーライスもいきました。これぞ、懐かしい洋食屋のカレーです。ブイヨンと粉が見事にこなれたアレです。

こんな店に出会うと、時間の流れが止まっているのではと思ってしまう。そして函館がかって海外との交流地点であったことを深く感じてしまうのです。旅を続ける楽しみを垣間見たのです。

1036503.jpg

来々軒
北海道函館市末広町16-3
0138-22-2803

本日12/25付、門上武司研究所サイトに

 ☆『海外通信』 Torino通信 Vol.4
  年末年始はアウトクトノで酔いしれたい。いや、一年中
  

12/21付、

 ☆『マスターソムリエ岡昌治の「心に残る今月の一本」
  Vol.4 「Japanese Sparkling Delaware(ジャパニーズ スパークリング デラウェア)
      KING SELBY(キングセルビー)」

アップしました。↓

 http://
www.kadokami.com/
http://
www.kadokami.com/

投稿者 geode : 06:06