« | メイン | »

2008年06月09日

「ラ・ベル・ヴィ」   大阪・新町   フランス料理

いま大阪のフレンチが熱い状況。
若いシェフの独立が堰を切ったように続いています。
30歳代前半のシェフが多いのです。

その中の一軒、大阪西区新町で今年開店した「ラ・ベル・ヴィ」の阪本知義さんは、
かって淀屋橋にあった伝説のビストロ「ビストロアミスター」で
「ラ・トォルトゥーガ」のオーナーシェフ・萬谷浩一さんの元で働き、
「ラ・トォルトゥーガ」(靫公園時代)のオープニングスタッフ。
そこから渡仏し、
帰国後は本町の「ビストロ・ラ・ココット」で働き独立を果たした人です。

アミューズはキッシュです。

1041400.jpg

新タマネギとベーコンのキッシュ、トビウオにグレープフルーツ、
フォアグラのムースです。
なんともビストロらしいスタートで、気分わくわくです。

前菜は、皮カリカリサーモンと赤パプリカムース。

1041404.jpg

サーモンの皮はホントにパリパリで、中はほとんど生状態。
いま、素材にいかなる加熱するか、シェフの世代によっても異なるのです。
しかし、このようにカリッとした食感とねっとりが同時に味わえると、
どこか安心感があるのは確かです。ムースの甘さも生きていました。

メインはサシ豚のロースト 粒マスタードソース。

1041406.jpg

サシが入っているのでサシ豚と呼ぶそうです。
確かにサシの旨みが上品で、そこの野菜の種々の食感と味わいが加わり、
この料理が時代を象徴しているように感じるのです。
一見、カジュアルに見える料理ですが、
組み立てや計算は緻密に行き届いているのです。

デザートもしっかりボリュームありです。

1041410.jpg

食後、随分以前の話しが飛び出し、
懐かしいシェフのエピソードなどが披瀝されました。
「ラ・トォルトゥーガ」のフロアから
いま「ボッチョ」のオーナーとなった地頭方さんや、
厨房から和歌山の「ヴィラ・アイーダ」のマダム・有巳さんなどが、
みんなお客さんから、
仕事に入ったことなど知らなかったことを聞かせてもらいました。
また、新町でビストロを開く意味や、
場所に対する熱い思いなどもじっくり聞くことができました。

1041414.jpg

「ラ・ベル・ヴィ」
大阪市西区新町2-17-17 新町アパートメント101
06-6534-6686

門上武司食研究所サイトに

5/29付、

 ☆『海外通信』Torino通信 Vol.9
  ヘルシーなのにおいしいルカ・モンテルジーノのドルチェたち

公開しました。↓

http://
www.kadokami.com/

その他、

☆「名店の賄い」
   第四回 「ショコラティエ なかたに」

 ☆『マスターソムリエ岡昌治の「心に残る今月の一本」
  Vol.7「Ch. Lagrange ’01 (シャトー・ラグランジュ)」

 ☆「京都・名酒館 主人 瀧本洋一の『旨酒』」
  Vol.4「野飲の醍醐味」

 ☆今月の「学会」レポート
  2008年3月度「第63回 トゥールモンド」

も公開中。↓

http://
www.kadokami.com/

投稿者 geode : 03:44