« | メイン | »

2017年10月26日

「清和荘」 京都・墨染・日本料理

京都・伏見の墨染にある料亭「清和荘」。
敷地は約1000坪、立派な座敷が幾つもある料理屋である。
じつは、その中に天ぷらカウンターが誕生したのが、確か昨年のこと。
亭主の竹中さんが、修行先の「つるや」で天ぷらを担当したことがあり、「清和荘」でも天ぷらを披露したいという願いが現実となった。
カウンターに座ると、見事に手入れされた庭を眺めることができる。
これだけでも贅沢な気分となる。

先付けは、鴨ロースにブドウなどから始まる。
17102693.jpg


続いて素材が見せられる。
17102694.jpg

鮮度の良さと質の高さにテンションが上る。

スタートは海老の頭とみそだ。
17102698.jpg

香ばしさとコクを味わう。

海老が2尾。甘味を感じる。
17102699.jpg

いきなり松茸。コロモの薄さに驚く。
17102601.jpg

香りが立ち昇る。

ガッチョ、メゴチでもある。
17102603.jpg

天ぷらにして本領発揮、香りが強い。

大葉で巻かれた雲丹。
17102605.jpg

どんどん攻めてくるのだ。

銀杏はコロモがたっぷり。
17102607.jpg

これは店主の意図があるはず。弾けるほろ苦さを意識する。

舞茸は濃密な味わい。
17102609.jpg

椎茸は傘の内側をよく揚げているので香りが鮮烈。
17102611.jpg

甘鯛はうろこ付きだ。
17102613.jpg

これも和食のテクニックが生きる。

加賀れんこん。
17102615.jpg

甘味の引き出し方がうまい。

大黒しめじはジューシーかつ味も強い。
17102617.jpg

しめじの地位が上る。

名残の鱧が力をみせる。
17102619.jpg

口の中に脂分が広がる。

穴子の天ぷらの雄だ。
17102621.jpg

17102623.jpg

大根おろしも強い味方。

鳴門金時も甘さは蜜のようだ。
17102624.jpg

口直しにカニと梨。
17102627.jpg

天丼はやや濃い目の味わい。
17102629.jpg

わらび餅などお菓子が出て終了。
17102632.jpg

優雅な気分を楽しめた。

「清和荘」
京都市伏見区深草越後屋敷町8
075-641-6238

投稿者 geode : 01:56