« | メイン | »

2020年06月11日

「ぎをん藤」 京都・祇園・天ぷら

寿司、蕎麦、天ぷらは江戸という印象が強い。
だが、それぞれのジャンルで関西も他の地方も相当な進歩と変化を遂げている。

知人から情報を得た祇園の天ぷら屋に出かけた。
「ぎをん藤」 花見小路より一筋西の通りにある。

20061196-copy.jpg

ザ・リッツカールトン京都「天麩羅水暉」の料理長を勤めた
藤元健司さんがこちらの料理長だ。


8席のカウンターと4名の個室がある。
ゆったりとしたカウンターは風格が漂っている。

突き出しは
京水菜と壬生菜 揚げにイクラ
夏野菜と蛸に土佐酢のジュレ そうめんカボチャ
20061197-copy.jpg

この日の食材を見る。
20061101-copy.jpg

塩は3種類
20061102-copy.jpg

淡路の藻塩、日本海の塩、黒七味塩

車海老の頭
20061106-copy.jpg

香ばしさが走る

車海老
20061107-copy.jpg

スキッと揚がり、塩の力で甘味が引き立つ。

とうもろこしはまるでスイーツのように甘い。
20061108-copy.jpg

静岡のドルチェドリームという品種だとか。

ゴマ豆腐には雲丹、わさびと雲丹醤油。
20061109-copy.jpg

コクのある同士の見事な調和。

三度豆の弾ける甘味が楽しい。
20061110-copy.jpg

オコゼにはおろしポン酢。
20061111-copy.jpg

力ある味わいが素敵だ。

大根のサラダには桜えび。
20061113-copy.jpg

しいたけはかなりしっかり揚げられており
サクッとした歯ざわりと香ばしさが秀逸。
20061114-copy.jpg

アワビかと一瞬思ってしまうぐらい。

平井牛に花山椒が巻き込んである。
20061116-copy.jpg

これは嬉しい発想で、印象深い。

水ナス。
20061117-copy.jpg

これからの季節を感じる。

鱧も季節を呼ぶ食材だ。
20061121-copy.jpg

白えびの昆布巻きにはキャビア。
20061123-copy.jpg

贅沢な一品だが、記憶に残る。

万願寺唐辛子 緑と赤の2種。
20061124-copy.jpg

異なる甘味と香りを感じる。

車海老の大葉巻き。
20061125-copy.jpg

締めのご飯は卵黄の天ぷら
20061126-copy.jpg

20061129-copy.jpg

卵黄を崩すと卵かけご飯。

天丼
20061128-copy.jpg

デザートは酒粕のブランマンジェ
アップルマンゴー さくらんぼ
20061131-copy.jpg

しっかり天ぷらを味わったという感じを受けた。

「ぎをん藤」
京都市東山区祇園町南側 570-121
075-533-9577

投稿者 geode : 01:11