« | メイン | »

2024年06月24日

「ばん珈琲店」 大阪・森ノ宮・珈琲

「ばん珈琲店」のメニューには「深甘一途」と書かれている。
僕が追い求めているコーヒーの味わいである。

創業は1973年、森ノ宮に移転して21年が過ぎる。
なんとこの6月30日で、
51年にわたる長い歴史に終止符を打つと友人から便りがあった。

慌てて「ばん珈琲店」に向かった。
店内の雰囲気はいつも通り。

真空管のアンプが目に入る。
柔らかな音が響く。チェロの音色が心地よい。

 

ばんブラック というメニューを頼む。
40グラム60ccである。

かなり濃厚な味わいだ、と予想する。
テーブルに届く、深煎り特有の苦味はしっかりある。
ややとろりとした飲み口を想像していた。
しかし、軽やかな舌触りで喉を落下してゆく。
これは焙煎と抽出の技術によるものだと感じる。
すごいことだと実感。

 

レアチーズケーキ

酸味が深煎りとピッタリである。
深煎りのコーヒーがあり、このケーキがある。

 

入り口には焙煎機がある。

この場所に移転してから炭火焙煎にされたとのこと。
火力の調整が半端なく難しいはずだ。
そのコントロールの凄みも感じる。

 

 

店を閉じられるのは後継者がいないということ。
一つの時代が終焉を迎える。
その時代に「ばん珈琲店」の深煎りを味わうことができて
とても幸せであった。

長い間、お疲れ様でした。

 

 

「ばん珈琲店」
大阪市中央区森之宮中央1-16-21
06-6942-1020

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00