2015年01月30日
「小藤食堂」 大阪・淡路町・フランス料理
事務所近くのランチ。
訪れる頻度は高いほう。
じつはランチしか食べたことがない。
黒板に書かれた料理名や素材の産地を見ると、
夜も来なくてはと思うのだが、チャンスを逃しっ放しなのです。
投稿者 geode : 01:37
2015年01月29日
「エルクコーヒー」 大阪・西天満・コーヒー専門店
コーヒーは嗜好品である。
僕は、特に深煎りを好む。
深煎りジャンキーと呼ばれ、
自分でも本当に深煎りがつくづく好きだと思う。
よって、初めての店ではマンデリンを注文することが多い。
このマンデリンという豆ほど、煎り方などで味わいが異なることが多い。
一昨年 北海道・美瑛の「Gosh」で出会った
シナール・マンデリンという豆は、衝撃を与えてくれた。
続きを読む “「エルクコーヒー」 大阪・西天満・コーヒー専門店”
投稿者 geode : 01:39
2015年01月28日
「ごだん宮ざわ」 京都・東洞院万寿寺・日本料理
東京から出版関係者が京都に来られ、一緒に食事をすることになった。
4名で、前夜は祇園で鉄板焼きであった。
この日は日本料理ということで、
昨年開店した「ごだん宮ざわ」で集合した。
個室を選択すると
「こういうカウンターの個室というのはいいですね」
「テーブルの個室とは落ち着き方がちがう」
など入るなり好評であった。
続きを読む “「ごだん宮ざわ」 京都・東洞院万寿寺・日本料理”
投稿者 geode : 01:44
2015年01月27日
「アドック」 大阪・福島・フランス料理
昨年秋、土佐堀の「トゥールモンド」が移転、
店名も「アドック」と変えた。
オーナーシェフは高山龍浩さん。
今年39歳になる料理人である。
知り合った頃は高山さんも20歳代であった。
ホントに時間の流れは早いと思う。
投稿者 geode : 01:15
2015年01月26日
「月泉」 大阪・西天満・中国料理
昨年秋に開店した中国料理の店。
昨年10月に5名で食べたとき
ここで食べる料理のバランス感覚の良さに魅せられた。
そして、今回は8名の新年会で訪れた。
投稿者 geode : 01:59
2015年01月23日
「ダ・ジュンジーノ」 大阪・淀屋橋・イタリア料理
昨年この「ダ・ジュンジーノ」で食べたタヤリンが忘れられなくて、
新年早々ランチにでかけた。
定番のグリッシーニ。
続きを読む “「ダ・ジュンジーノ」 大阪・淀屋橋・イタリア料理”
投稿者 geode : 01:34
2015年01月22日
「喜鳥」 京都・祇園・中国料理
ローマに19年在住のコーディネーターが
実家の京都で年末年始を過ごした。
共通の友人がおり、京都で食事をすることになった。
「なにが食べたいですか?」と聞いた。
和食という答えを想像していたが、
それは、「中華料理です」であった。
「ローマで一番たべられないのが、高級中華です」とのこと。
そういわれれば納得である。
そこで選択したのが、祇園の「喜鳥」だ。
投稿者 geode : 01:09
2015年01月21日
「ラ・ベル・ヴィ」 大阪・新町・フランス料理
食いしん坊仲間が集まり、煮込みを食べる会である。
大阪・西区新町の「ラ・ベル・ヴィ」に以前からお願いしていた。
メインは赤ワインの煮込み料理である。
続きを読む “「ラ・ベル・ヴィ」 大阪・新町・フランス料理”
投稿者 geode : 01:07
2015年01月20日
「藤乃」 大阪・福島・河内鴨と蕎麦
新年早々に打ち合わせを兼ねての食事。
河内鴨と蕎麦で人気の「藤乃」である。
男性4名。
先付けに蕎麦の素揚げがでる。
これは蕎麦を打ち、切ったときにでる端の部分である。
カリッと香ばしい。
投稿者 geode : 00:55
2015年01月19日
「香味屋」 東京・根岸・洋食
今年初の東京出張。
晩御飯は、洋食とした。
どうしてもトンカツや洋食を食べたくなることが多い。
この日は根岸の「香味屋」。
メンチカツで名高い名店だ。
投稿者 geode : 01:22
2015年01月16日
「游美」 京都・宮川町・日本料理
1月2日の夜、毎年揃う仲間がいる。
その日に開いている料理屋を探すのが僕の役目である。
かれこれ10年近く続いているのだ。
今年は京都・宮川町の「游美」となった。
カウンターとテーブル席。
京都らしく白味噌の雑煮から始まる。
投稿者 geode : 01:09
2015年01月15日
「祇園 大渡」 京都・祇園・日本料理
大晦日のお昼は祇園の「祇園 大渡」であった。
知人家族と東京から帰省のパティシエさんもご一緒。
いま、京都でも人気の割烹店である。
投稿者 geode : 00:20
2015年01月14日
「割烹 丸清」 大分・中津・日本料理
毎年、新春にクルーズの仕事がある。
「にっぽん丸」と「あまから手帖」の共同企画。
毎年、京都の料理人が一夜、料理を提供するという催しである。
そこに宮川町から芸姑・舞妓さんも乗り込み、京舞を披露するのだ。
今年の「にっぽん丸」は「瓢亭」さんの料理。
京都から新幹線で小倉へ、
そこから大分県の中津まで向かい、乗船する。
投稿者 geode : 01:36
2015年01月13日
「カ・セント」 神戸・北野・モダンスパニッシュ
昨年末12月29日は「カ・セント」の最終日。
何年か前にも最終日に訪れたことがある。
シェフの福本伸也さんのストイックな性格が料理にも確実に現れ、
唯一無比の世界がこのレストランでは展開されているのだ。
料理を食べる楽しみは、
シェフ独自の個性と付き合うという楽しみを
満喫できるということを実感する。
続きを読む “「カ・セント」 神戸・北野・モダンスパニッシュ”
投稿者 geode : 01:30
2015年01月09日
「サ・マーシュ」 神戸・北野・パン屋
神戸にある「サ・マーシュ」というパン屋がある。
オーナーの西川功晃さんは熱い人だ。
ここは、ずらりと並ぶパンをお客さんが自由に選ぶのではなく、
対面販売のスタイルで、
間にスタッフが入り言葉を交わしながらパンを選ぶ。
投稿者 geode : 01:09
2015年01月08日
「ピッツェリア マリータ」 京都・堺町錦・ピッツェリア
無性にピッツアが食べたくなる。
それもマルゲリータだ。
バジリコ、トマト、モッツアレラというシンプルな一枚。
それぞれが緑、赤、白の色合いで
イタリアの国旗を現している。
続きを読む “「ピッツェリア マリータ」 京都・堺町錦・ピッツェリア”
投稿者 geode : 01:50
2015年01月07日
「くいしんぼー山中」 京都・桂・ステーキ
この近江牛の小豆色には惚れ込んだ。
数カ月前から、この日を待ちわびていた。
もっといえば、10年も以上前のこと。
タンシチューを食べ、
これがタンシチューの醍醐味なのかと実感。
以来、「くいしんぼー山中」を訪れるたびに
「タンシチューは?」と聞いていたのだが、
幻のまま10年間が過ぎた。
投稿者 geode : 01:31
2015年01月06日
「神戸元町別館牡丹園」 神戸・元町・中華料理
冬になると食べたくなるお好み焼きがある。
それは神戸の中華料理店にある。
もう何年も前のことだ。
食いしん坊仲間と訪れた「神戸元町別館牡丹園」で
供されたカキのお好み焼き。
続きを読む “「神戸元町別館牡丹園」 神戸・元町・中華料理”
投稿者 geode : 01:50
2015年01月05日
「花びら餅・とま屋」 京都・若王子・和菓子
年末に大阪で「花びら餅」のことを話していると、
京都人以外は未知の世界であったようである。
元来は「菱葩餅」といい平安時代・新年行事、
宮中のおせち料理として供されていたもの。
それが簡略化され、ごぼうと白味噌餡を
餅や求肥でくるんだ和菓子のことである。
投稿者 geode : 01:10